「ET2015」に出展しました!

2015年12月16日

 「Embedded Technology2015(組込み総合技術展)」に出展し、

産学連携推進パビリオンブースにて、地域イノベーション戦略支援プログラムの

研究成果のパネル・デモ展示及びi-MOS設備のパネル展示を行いました。

 

 

◇日時:平成27年11月18日(水)~20日(金)

     10:00~17:00(19日のみ18:00まで)

 

◇会場:パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)

 

◇ブース名:産学連携パビリオン UI-01

 

◇出展者名:岩手県立大学 いわてものづくり・ソフトウェア融合テクノロジーセンター(i-MOS

 

◇出展内容:

 地域イノベーション戦略支援プログラムの概要説明パネル展示及び「小型機器向けワイヤレス給電システム」、

「ビーコン情報を活用し、プッシュ型で多様な情報を配信する車載プラットフォームの紹介及び無線通信を用いた観光案内システム」、

「車載センサプラットフォーム」のデモ・パネル展示、i-MOSの概要説明及び設備を使った研究テーマのパネル展示を行った。

 

◇来場者:25,077名(1日目;6,900名、2日目;8,912名、3日目;9,265名)

 

◇ブース来場者:約170名

 

 

 

【イベントの様子】

 

ET2015.JPG   ET2015.JPG   ET2015.JPG         

▲ET2015。                      ▲県大のブースはこんなかんじです♪      ▲パネルもたくさん並びます。

                               今年度はブースを2小間利用しました。

 

 

 

 

ET2015.JPG   ET2015.JPG   ET2015.JPG

  ▲展示機材はごらんの通り。テーブルいっぱいに展示しました。                 ▲場内移動用に準備した自転車… 

                                                          ではありません!!ワイヤレス給電の

                                                          研究に使われています。

 

 

 

 

 ET2015.JPG   ET2015.JPG   ET2015.JPG

       

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

管理者グループ