【9/9開催】「コストダウン・タクトUP・品質向上に活かせる変位センサ・測定器」のご案内
岩手県立大学いわてものづくり・ソフトウェア融合テクノロジーセンター(i-MOS)では、ものづくりとソフトウェアを融合してものづくり現場の人材育成のため、
下記により高度技術者養成講習会を開催いたします。
今回の講座は「コストダウン・タクトUP・品質向上に活かせる変位センサ・測定器」です。皆様の積極的な参加をお待ちしております。
※本講座は都合により中止となりました。
◆日 時:平成28年9月9日(金)13:30~16:30
◆場 所:岩手県立大学 地域連携棟2F 組込みシステム実験室
◆対 象:社会人、教員、学生等
※変位センサ・測定器類を見るのが初めての方にもわかりやすく講習します。
◆定 員:20名 (先着順)
◆申込期限:平成28年9月6日(火) 17:00
◆受講料:無 料
◆講 師:株式会社キーエンス 神田 将史 氏
◆内 容:
前半では変位計・測定器の基礎と、変位計・測定器がものづくり現場にて、 ①どのような目的で ②どのように使われているのか を学びます。
後半では変位計・測定器の実機を実際に見ながら、変位計・測定器でどのような測定・検査ができるのかを実体験していただければと思います。
また、サンプルワークをお持ちいただければ、その場で測定してみることも可能です。
|
◆申込方法:受講希望の方は下記参加申込①~⑥を記入し送付先アドレスへ返信いただくか、下記申込書をダウンロードのうえ、
送付アドレスまでお申込み願います。
※QRコードからもお申込可能です。
【送付先アドレス】 i-mos_kousyu@ml.iwate-pu.ac.jp
岩手県立大学 i-MOS事務局 上関・中野あて
※受講申し込みがあった際には、必ず受付確認メールを送信しております。
2~3日経っても受付確認メールが届かなかった場合は、下記問合せ先までご連絡くださいますようお願いいたします。
◆持ち物:筆記用具
◆問合せ先:岩手県立大学 地域連携室 事務局 上関(わせき)・中野
※本講座に対するご質問は、電話またはメールにてお願いします。
TEL:019-694-3330 E-mail:i-mos_kousyu@ml.iwate-pu.ac.jp
*******【 参加申込】**************************
①講習会名:「コストダウン・タクトUP・品質向上に活かせる変位センサ・測定器」
②会社名・学校名:
③所属・役職:
④氏名:
⑤メールアドレス
⑥電話番号
****************************************
◆チラシ・申込書・QRコードはこちら
変位センサチラシ(151KB) 変位センサ申込書(13KB)
QRコード