【10/26開催】「G検定資格取得講座」
岩手県立大学いわてものづくり・ソフトウェア融合テクノロジーセンター(i-MOS)では、
「ものづくり」と「ソフトウェア」を融合した新技術を活用した産業の開拓や新製品の
提案力を備えた高度技術者養成を目的として、下記により高度技術者養成講習会を開催いたします。
今回の講座は「G検定資格取得講座」です。
本講座は、JDLAの認定資格「G検定」の取得を目標としています。
資格取得のための学習を行うことで、ディープラーニングに関する基礎知識が身につくため、初めてAIに触れる方、
これからAIを学ぼうと考えている方におすすめです。
皆さま多数の参加をお待ちしております。
==<概要>===================================================================================================
◆日 時:令和3年10月26日(火) 10:00~16:00 (受付9:30~10:00)
※新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、講師とオンライン接続による講習会形式に変更となりますので
予めご了承ください。
◆会 場:岩手県立大学 地域連携棟2F システム実習室 (滝沢市巣子152-89)
アクセス: http://i-mos.iwate-pu.ac.jp/access/
◆対象者:企業技術者、社会人、教員、学生
◆定 員:10名(先着順)
◆申込期限:令和3年10月21日(木)17:00
◆受 講 料:無 料
◆講 師:株式会社エー・アール・シー システムサービス部 主任 下 寿則 氏
◆内 容:
試験の概要と、学習のポイントについて講義します。 各試験範囲における学習ポイントを解説していきます。 ・「G検定」という資格について ・問題演習 ・デモンストレーション (データを学習して予測値を算出する過程をご紹介します) |
◆申込方法:受講希望の方は下記参加申込フォーム (1)~(6)を記入し送付先アドレスへ返信いただくか、
下記申込書をダウンロードのうえ、送付アドレスまでお申込み願います。
※QRコードからもお申込みいただけます。
【送付先アドレス】 i-mos_kousyu@ml.iwate-pu.ac.jp
岩手県立大学 i-MOS事務局 熊谷・上関あて
◆補 足:受講申し込みがあった際には、必ず受付確認メールを送信しております。
2~3日経っても受付確認メールが届かなかった場合は、下記問合せ先までご連絡くださいますようお願いいたします。
◆その他:新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下ご協力をお願いします。
・当日はマスクのご持参および着用をお願いします。
・ご入室時に受付で検温を行ないます。37.5度以上の場合、受講をお断わりする場合がございますので、
予めご了承ください。
・風邪や咳の症状など、体調に不安のある方は、くれぐれもご無理をなさらないようお願いいたします。
◆問合せ先:岩手県立大学 地域連携室 事務局 熊谷・上関(わせき)
※本講座に対するご質問は、電話またはメールにてお願いします。
TEL:019-694-3330 E-mail:i-mos_kousyu@ml.iwate-pu.ac.jp
*******【 参加申込フォーム】******************
(1) 講習会名:「G検定資格取得講座」
(2) 会社名・学校名:
(3) 所属・役職:
(4) 氏名:
(5) メールアドレス:
(6) 電話番号:
********************************
◆チラシ・申込書・QRコードはこちら
QRコード